ラジオ番組にはその番組特有の言葉と言うのが生まれがちである。

もちろん電撃大賞も例外ではない。ここではそんな電撃用語を掲載していく。

 

 

電ゲリ

電撃大賞リスナーの略。電撃大賞を聞いている者をこう呼ぶ。

 

電ゲリネーム

電ゲリの使う仮名。お便りを送る時などに使う。

 

電ゲパ

電撃大賞パーソナリティーの略。

 

電ゲス

電撃大賞スタッフの略。

 

電グ

電撃大賞でお便り、ネタ等が採用された電ゲリに文化放送から送られてくるノベルティー。

電撃グッツの略

 

まつの

電撃大賞における「チンコ」と「チンチン」の呼び方。いくつかの候補の中からの投票の結果、圧倒的大差で決定した。

 

ニット帽

昔、電撃大賞のホームページの写真で松野さんがかぶっていたアメリカ国旗柄のニット帽。電ゲリからは気持ち悪がられていた。

 

ブギーポップは笑わない

第4回電撃ゲーム小説大賞を受賞した上遠野浩平の学園ホラー小説。

実写映画化された際、主役のブギーポップ役を吉野紗香が演じた。

 

おかゆちゃん

ライトノベル作家「おかゆまさき」の愛称。作家にしておくのが勿体無い程のいじられキャラ。おそらくM。2004年11月6日、森田&柏木時代のコーナー、「兄貴にトス!」でおかゆ兄貴となる。その後、毎月登場するはずだったのに、次に登場したのは3ヵ月後の2005年2月5日だった。

準レギュラー状態になってきた時に付けられた呼び名は「おまっきー」。時折「メディアワークスの炎の宣伝マン」としてメディアワークスの宣伝をする。

 

A様祭り

浅野真澄さんの500円玉貯金が百万円まで貯まった時に開催される祭り。その百万円を使いリスナー参加型の大規模な祭りをやると言う事で祭りの内容をリスナーにも募集していたが、いつの間にか忘れ去られていた。

 

夢芝居

梅沢富美男の大ヒット曲。電撃大賞では、松風・浅野時代のオープニングコーナー、『電撃夢芝居』のテーマソングに使われていた。

 

美少女クラブ31

柏木貴代の所属しているユニット。もともと「美少女クラブ21」だったのが2004年10月に「美少女クラブ31」になった。

ちなみに、柏木貴代はメンバーの中で最年長。

 

美少女

柏木さんの代名詞(主に自称)

柏木さんは女子高生の制服を着るのもギリギリな年齢なのに美少女らしい。

 

イケメン

森田さんの代名詞(主に自称)

どうやら森田さんはイケメン声優らしい。

 

赤いトラクター

農業用トラクターのCMでおなじみの小林旭の名曲。電撃大賞ではリスナーのネタに使われたのをきっかけに、公開録音の告知のBGMや番組コーナー『変態標語』のテーマソングに使われていた。

 

ヨシリーナ

文化放送アナウンサーの伊藤佳子さんの事。電撃大賞公認女子アナらしい。初登場は2009年5月9日。

 

 

 

戻る